はじめまして。出逢ってくださりありがとうございます。
心、身体、宇宙との調和をサポートする
セラピストファーマー
まなままベジタブル&マナフローラの和田典子です。
〇有機・自然栽培野菜の菜園アドバイザー
〇有機・自然栽培野菜・加工品の販売者
〇菌ちゃん農法アドバイザー
〇鉄ミネラルアドバイザー
〇心と身体の調律師
〇魂と繋がる歌の唄い方®ファシリテーター
<プロフィール>
武蔵野美術大学短期大学部グラフィックコースを卒業後、
東京にてIT関係の仕事を20年従事する。
2011年3月11日の東日本大震災を通して人生が大きく変化。
それまでの価値観が崩壊し、滋賀県にてマイファームアカデミー(現アグリイノベーション大学)にて有機農業を学び実践する。
2012年3月農的生活をするために大分県豊後高田市に移住。おおいた有機農業研究所・研修生として1年を過ごしながら、2013年まなままファームを起業。
有機・自然栽培の野菜を生産、販売業を始める。
2013年3月、抱えて来た行き辛さに関しての癒しと解放を深め、本来の生きる力を取り戻して行くため魂の学びを開始。
その後、ヒーラーズヒーラーと呼ばれる本郷綜海さんが提供する「魂と繋がる歌の唄い方ファシリテーター養成講座」、などを通して、自分自身の心と身体が大きく癒されて行くプロセスを経験。同時に他者をサポートする方法を学ぶ。
2016年11月セラピストとしての活動も開始、地球と私という存在につながる為の場として「マナフローラ」を立ち上げる。
2016年身体へのアプローチとして、カタカムナやホツマ、龍体文字を使って身体を調律する古代文字気功治療の片野貴夫氏に出会い、古代文字気功治療師となる。
2019年Tamuratechを主宰する田村竜治氏に出会い、同氏スクールにて学びぶ。
2021年より「心と身体のケアセッション~まわりてめぐる」というセッションを開始。
2021年よりコロナ過をきっかけに、やさい作りの教室を各所で開催するようになる。菜園アドバイザーとして各所のお庭や畑でのアドバイスも開始する。
2024年農薬・化学肥料を使わない野菜作りを伝えていくことが主な使命だと感じるようになり、由布市にて、やさい作りの年間コースを開講。
2025年現在、由布市「やまじファミリーファーム」にて、やさい作り教室の年間コース、単発講座も複数開催、同時に、「みんなで作ってみんなで食べる」をコンセプトに野菜作りサークル「地球さんありがとう畑」も開設。現在に至る。
大地を耕し野菜やコメを無農薬で栽培する中で「人はこの地球で、微生物含めあらゆる生き物と宇宙の完全な調和の元に生かされていること」を心から感じました。この体感をお伝えしたく様々な活動をしています。
また踊ること、祈ることもライフワークとしています。
2015年から2019年までの間に、舞踊家である那須シズノ氏に師事し、宇佐神宮や臼杵石仏への数々の奉納舞、舞の舞台などに参加。現在「高千穂Kamiasobi」にて、祈りと舞の精進をしている。
2020年より「世界が変わる研究所」にてお金のいらない恒久平和な世界をつくる研究もしている。
2021年奄美大島で野生のクジラと泳ぐ、ハワイ島で野生のイルカと泳ぐなどの体験を通じて意識が大きくパラダイムシフトしました。
離婚経験もありシングルマザーでしたが無事娘成人しました。
東京、神奈川、新潟、滋賀、大分とと様々な地域を移り住んできて、かねてからの望みだった温泉ライフを満喫しています。
私が世界に望むことは、私も地球も含めて、宇宙全ての生き物が歓びに満ちて生きること。
もしも、まだ出会ってなかったとしても、
この宇宙で、共振しあえる魂の友であるあなたに
私の出来ることをお手伝いさせてください。